事件等の時は
◆ 警察(24時間対応。英語対応のオペレーターが24時間駐在。)
Tel:110
けがや病気の時は
◆ 救急車(24時間対応。英語対応のオペレーターが24時間駐在。)
Tel:119
◆ 消防テレフォンサービス(24時間対応。東京23区内の医療機関案内・救急相談。)
Tel:03-3212-2323
◆ 東京都保健医療情報センター(外国語の通じる病院、医師の紹介)
Tel:03-5285-8181 9:00~20:00
◆ Guide for when you are feeling ill (Webサイト)
外国人旅行者がスムーズに医療機関にアクセスできるよう、日本政府観光局(JNTO)のホームページに外国人旅行者の受け入れが可能な医療機関を掲載しています。地域、対応言語、診療科目を指定して医療機関を検索できます。
http://www.jnto.go.jp/emergency/eng/mi_guide.html
※ 外国人の方が医療機関で治療を受けた場合、全額自己負担となるため、かなりの金額になります。あらかじめ旅行保険に加入した方が安心です。但し、旅行保険に加入していても、一旦は自分で治療費を支払ことがほとんどです。日本ではクレジットカードが利用できない医療機関も多いので注意してください。
両替
◆ 大手銀行での両替
大手銀行は全国に支店があるという点で便利です。
・ゆうちょ銀行
https://map.japanpost.jp/smt/search/
・三菱UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/senmon/
・三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/kojin/kaigaiservice/gaika_ryougae/ryougae/
・みずほ銀行
https://www.mizuhobank.co.jp/sp/tenpoinfo/gaika_ryogae/index.html
◆ 一般の両替所
日本ではまだまだ一般の両替所は多くありませんが、レートや取扱い通貨の種類では大手銀行の両替所より便利です。
<取扱通貨種類の多い両替所>
・Exchangers (※ 98通貨対応)
http://www.exchangers.co.jp/
<店舗数の多い両替所>
・Travelex
http://www.travelex.co.jp/JP/Home/
・DAIKOKUYA
http://gaika.e-daikoku.com/
ATM
日本には国際銀行対応のATMがあまりありません。現金が必要になったら、コンビニエンスストアに設置されている海外発行カードの利用可能なATMが便利です。
・セブンイレブンATM
http://www.sevenbank.co.jp/english/
・ローソンATM
https://www.lawson-atm.com/index.php?m=pc&a=atm_list